目次
アンケート結果の公開の方法と範囲
アンケートの集計結果は、回答者個人および団体の匿名性を厳重に担保した上で、論文や報告書の執筆に使用します。報告書は本ウェブサイトで公開予定であり、その内容をセミナー等で紹介することがあります。
(1)回答と学会・協会との紐づけはしません
本アンケート冒頭には、回答者が本アンケートをどのような媒体から知ったかを答える設問があります。その回答の多くは、アンケートを周知してくださった学会や協会になると推測されますが、これらの学会や協会ごとの被害事例の件数は表示しません。学会・協会と被害事例との紐付けも行いません。
もし被害事例と特定の学会・協会との紐付けが容易にできてしまう可能性が考えられる場合は、周知に協力してくださった学協会名や、場合によっては学問分野をそもそも公表しないことも検討しています。
(2)個別事例を報告書で使用する場合は、実際の事例との紐づけが行なわれないようにします
実際の事例が類推・特定されうる可能性・危険性のある被害事例は公開しませんが、類似の状況が頻発している典型的な被害事例については、論文や報告書のなかで個別事例として使用することがあります。
アンケートには、報告書や論文での事例使用の可否を確認する設問があり、ここで「具体事例は一切使用しないでほしい」と回答した事例については、たとえ一部であっても使用されることはありません。また、「使用してよい」と回答した場合でも、実際の事例との紐づけが行なわれないように「学問分野」「身分」「調査地域」などを架空のものに変更し、別事例の内容と組み合わせるなどして、匿名性を厳重に確保した上で使用します。
回答データの保管と破棄について
本アンケートで集められた収集途上のデータは、二要素認証が必須の大学契約(テナント)のMicrosoftのサーバー内で厳重に管理します。複数の情報が組み合わさったオリジナルデータについては、特定の研究室から一台のパソコンでのみアクセスします。解析の際には、このオリジナルデータを切り離して個人が特定できないようにした匿名化済みデータを取り扱います。アンケートの全データ(オリジナルデータを含む)はアンケート解析結果公表から3年間保管し、その後安全に破棄いたします。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 具体的な被害の内容には答えたくないけれど、被害があったことだけを回答することができますか?
はい、できます。具体的な被害事例の内容に関する回答に進む前に「スキップする」という選択肢があり、被害の有無だけを示して具体的内容についての回答は差し控えることができます。
Q2. 自分の回答内容が所属学会に知られてしまわないか不安です。
本アンケートの結果は、回答者の所属学会と紐づけた集計を行いません。周知協力をしていただいた学会や協会に対してはアンケート結果の報告書を送付しますが、その内容は本ウェブサイトで公開予定の報告書と同一のものです。学会ごとのより詳細な回答内容が伝わることはありません。もし全体の回答数が少なく、学問分野などから具体的な学会や個人が類推されてしまう危険性がある場合には、学問分野そのものも公開しない予定です。
また、本アンケートのなかで得られた典型的な事例について、論文や報告書で提示する場合があります。これは、「本事例を個別事例として報告書などに使用することをお許しいただけますか?」という設問に「使用してよい」と答えてくださった場合だけです。報告書で使用する際には、「学問分野」「身分」「調査地域」などを架空のものに変更し、別事例の内容と組み合わせるなどして、事例の具体的内容が実際の事例と結びつかないよう加工した上で使用します。それでも、回答事例のたとえ一部であっても事例として使用されたくない場合には、「具体事例は一切使用しないでほしい」という選択肢を選択することができます。
Q3. 情報漏洩の心配はないですか?
以下の対策を講じて、情報漏洩のリスクを最小化します。
①本アンケートのデータ管理は、二要素認証が必須の大学契約(テナント)のMicrosoftのサーバー内で厳重に行います。
②個人が特定される可能性のある複数の情報が組み合わさったデータについては、特定の研究室から一台のパソコンのみでアクセスし、解析の際には複数の設問を切り離して個人が特定できないようにした回答を取り扱います。
③アンケートの全データはアンケート解析結果公表から3年間保管し、その後安全に破棄します。
Q4. アンケートに使用しているMicrosoft Formsのプライバシーポリシーについてはどこで見られますか?
こちらからご確認ください。
お問い合わせ
以上の他に、本アンケートに対する不安がある方は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
sub.fieldworkandsafety[at]gmail.com
※[at]を@に変更してください